greenz_greenzの日記

セキュリティやら開発やらに係わったりそうじゃなかったりのブログ。自転車大好き。

第7回セキュリティさくらを開催しました

年度末からこの方ず~っと仕事でバタバタしてたのでようやく記事をまとめれそうです。然程にも読者が居ないから、まぁ備忘録的なものなのですが…

ATND http://atnd.org/events/36694

 

今回も場所は、城彩苑。LANが3口来ており自由に使えますが、施設のDHCPが弱いのか大量に接続すると落ちるため、DHCPに対応したAPを立てて負荷を軽減してやる必要があります。

 

さて、今回の講師は、福岡や仙台まで追いかけてお願いをしていた河野省二氏。株式会社ディアイティに所属され、経済産業省 SaaS 利用者の観点からのセキュリティ要件検討会委員、情報セキュリティガバナンス委員会 ベンチマークWG委員など、 情報セキュリティ関連の様々な基準を策定した経験をお持ちの方です。

 

「情報セキュリティの地頭作り。どんなリスクにも対応できる考え方をもう一度」(河野省二氏)

私自身、本業で現場を回ることが多く、そこでは「やらないといけないからやっている」というお仕着せなセキュリティ対策が跋扈しています。それが悩ましい状態になっていたのですが、対策をいかに合理的に、科学的に実施するのかという点で説明があり、長年の苦心が溶けた思いがしました。どうにもセキュリティガバナンスというと、お堅い印象が強いですが、「~~なのはバカ」といったお約束のフレーズも飛びだしながら、軽快にあっという間に1時間が過ぎ去りました。

 

 その後、スイーツタイムを挟んでは、ショートセッション、LTタイム。前回同様、ここにも力を入れてました。

 

①松原温「今、ウェブセキュリティ事業で起業するということ」

ウェブセキュリティ事業で起業されたばかりの方のお話。起業に掛かる手続、費用に加えて、背景や決意など、サラリーマンとして生きているだけでは中々触れない話が新鮮でした。

②koichi_amami 「モバイルについての何か」

ガジェ獣によるNFCなどの非接触カードに関する話。本当はもっとアレコレする予定だったらしいのですが上手く環境が整わなかった模様。次回に期待?

③carme「SECCON CTF」

横浜で開催されたSECCON CTF決勝戦の参加レポート。思った以上に高度な戦いだったようで、CTFも年々レベルが上がっているようです。うちのチームも頑張らねば…

④Morimotoa「はじめての勉強会」

運営を手伝ってくれているmorimotoa氏によるLT。LTというのはどうしてもハードルが高いように思われがちですが、やってみてわかる楽しさや価値があるので、ちょっと無理にお願いを…(笑)

⑤花田 智洋(Tomohiro Hanada)「九州情報セキュリティ事件簿 2012年~2013年1Q編-あの時、あの場所で、あの人の人生が、こんなことに?!-」

勉強会の師匠にあたり、ばりかた勉強会や、Hackinthecafeを主催されている花田氏より、ここ最近のセキュリティ関連の話をドタバタ交えてコミカルにお話を。LTテクが上手く、私にとって乗り越えたい壁の一つです。

 

とりあえず、こんな感じで終了しました。終了後は懇親会へ。

 

今回は、いつも使っているお店が使えず、ギリギリ予約が取れた「ESQUINA COPA」で開催。

いつもよりやや高めのお店のため、学生が多いうちの勉強会では料理の不足が予想されたので、予め品数を減らしてでもパスタ大盛り等で何とかしてくれと頼んでたのですが…

料理は美味しかったし、ビールもGUINESSまで飲み放題だったりなので、個人的に少人数で楽しむお店ですね… お腹を空かせていた学生には本当に申し訳なかったと反省です。

 

さて、それはそうと、今回は白夜書房様より、「ハッカージャパン」最新号や「サーバのお守り」など多種多様なプレゼントを頂いて(本社に行って分捕って)いたため、大いに盛り上がりました。なるべく他勉強会でゲットしたノベルティを横流ししたりもしてますが、やはりまとまって対応いただいている白夜書房様には頭が上がりません。

 

このようにちょっと料理で難ありでしたが、通して色々楽しめたのではないかと思います。次回も色々仕掛けて行きますのでお楽しみに。